2010年05月

2010年05月31日

最近、飲み屋さんやらコンビニやら酒屋さんやら、あらゆる場所でハイボールを見かけますね。「ハイボール始めました」なんで張り紙も目にしますが、お酒を提供する大抵のお店で今ハイボールを置いてあるんじゃないでしょうか 

100519_1309~0001これはやはりサントリーの角ハイの影響が大きいんでしょうね。小雪とかCMに使って、これでもかってくらいアピールしてましたし  
若者のアルコール離れ等の影響で、どの酒造メーカーも売り上げに苦戦する昨今ですが、その中でも四苦八苦していたのがウィスキー(らしい)。そのウィスキー業界を救ったのがサントリーなのかもしれませんね。
  ※写真は近所のラーメン屋の外壁。


かく言う私もついつい流れに身を任せハイボールを買ってしまう今日この頃です。ちなみにすっかり酒飲みだと思われている私ですが、家じゃほとんど飲みません。外でも出されたのをおとなし~く飲むだけで、なんのこだわりも無ければウンチク語る程の知識も情熱も有りません

100516_1918~0001そんな私がたまに寝酒に買うのが、最近ビール・チューハイ→ハイボールに変わりました。でも、サントリーではなく、キリンが出している「世界のハイボール」シリーズです。この、
「樽熟シェリー&ソーダ」が好き。
って言うかシェリーってワインじゃん! というツッコミは無し。別にいいじゃないですか。「ハイボール」という括りの問題であり、なにもウィスキーじゃないことに目くじら立てる必要はないと思います

何がいいってわけじゃないんですが、なんとなくビールや缶チューハイに比べてスッキリしててカロリーも低い気がするんですよね(あくまでそういう気がするだけです。事実は知らん。) 甘すぎるカクテルとか嫌いなんで、このシリーズの、ウォッカ風味&ライムっぽい爽やかな後味が好きです。ウィスキーってもっと飲みにくいイメージがあったけど、これは初心者でもOKです(^_^)ニコニコ 

草食系男子なんていいますが、若者も家でウーロン茶なんか飲んでないでちょっとはアルコール飲めよって感じですな 
 …お酒を飲むことで始まる、何かもあります(ボソッ)



shizutamarakugo at 19:30コメント(0)トラックバック(0) 

2010年05月29日

100529_1254~0001100529_1159~0002100529_1215~0002











知人とランチの約束があったため、以前から興味のあったお江戸・両国をチョイスさせて頂きました(*´∇`*)  流石は相撲の街、駅西口を出るとかわいい力士の銅像があります。そこら辺を普通に力士が歩いている、面白い街ですネ 記念に今話題の琴光喜関の幟を撮ってみました(笑) ちなみに国技館、当日券は売り切れとのこと。最近ロクなイメージのない相撲協会ですが、ちゃんと観る人は観るんですネ
ランチは和食レストランにて「ミニちゃんこ定食」を注文。本格的な力士のお店ではないのでフツーな感じでしたが、“両国でちゃんこ” というテッパンな経験ができ、2人とも満足しました♪ 
 (ただし、店員は全て中国人でした・・・・・・)


100529_1334~0001100529_1336~0002100529_1341~0002











「芸能の神様」として有名な新宿・花園神社にてお祭りが行われているとの情報をTwitterにてGetしたため、腹ごなしに移動。小雨が降っていたためか思ったより人出も少なく、ゆっくり参詣することができました。私達が付いた時ちょうど「里神楽」というのを奉納しており拝見できたのもラッキー 100件の屋台が出ているとのことで、ブラブラ縁日を冷やかすのも子供時代に戻ったみたいで楽しかったです(*'-'*)
あれだけ食べたのにシッカリ大判焼きを食べ、土産にバナナチョコまで買って大満足なワタクシでした(どんだけ食うんだ)

・・・なんだかとっても “お江戸な一日” だった今日。
こういう時間を楽しめる人が、私は好きです(^_^)ニコニコ


                   お後がよろしいようで。



shizutamarakugo at 20:30コメント(7)トラックバック(0) 
先日インド大使館横にある「ムンバイバール九段下店」さんでのランチ体験をアップしましたが、本日は同じくムンバイバールさんの神田店にてディナーを食して参りました 会社から徒歩10分!

って言うか、眠い。家に帰って更にハイボールをチビチビやりながら書いていますが、マジめんどくせぇ(天どんさんの高座を聴き過ぎたせいで口グセの“あ~めんどくせぇ”が移りました)

だって、色々つまんだからお腹いっぱいだし、お酒もちょっとだけだけど飲んだし、金曜日だし、久しぶりにガールズトークしたし、最近寝不足だったし・・・・・・眠くならない要素あるか???

開き直ったところで、今日は写真で誤魔化すことに決めました(′∀`)

100528_1841~0001100528_1854~0001100528_1909~0001












《左》とりあえずビール!とサッポロのジョッキを頼んだら、オマケと称しチップスのような物が2種類出てきました。正体は不明ですが、この量、オマケの域を越えています♪
《真ん中》イイダコのガーリック炒め・・・インドっぽい辛さでした♪
《右》マハラジャ・・・インドのビールです。せっかく来たからなぁと頼んでみましたが、アッサリしていて辛い料理に合いそうなお酒でした♪

・・・どうでしょう??? めんどくさいから、寝ます(*´ェ`*)


                      お後がよろしいようで。

shizutamarakugo at 00:08コメント(2)トラックバック(0) 

2010年05月27日

恵比寿・東京都写真美術館にてドキュメンタリー映画「小三治」を鑑賞して参りました 
     http://cinema-kosanji.com/

小三治・・・言わずと知れた落語界の重鎮、落語協会の次期会長でもいらっしゃる、柳家小三治師匠ですね
この映画は「人間・柳家小三治」を描いたドキュメンタリーとして昨年封切され、都内・都外・地方など様々な場所で好評を博したそうです。
そして今回、観客動員3万人突破記念ロードショーとして恵比寿の写真美術館で上映されることになりました。正直なところ今まで特に観に行こうという気は起きなかったのですが、恵比寿はいつも美容院で行っている馴染みの場所なので、地理もわかるし、落語ファンとしては一応押さえておかねば・・・くらいの気持ちで行ってしまいました( -д-)ノ

行列に並ぶのが大嫌いな私は必然的に小三治師匠の高座を拝見することが出来ません。そして今に至っていましたが、この映画はそんな何も知らない私でも充分に味わうことが出来るドキュメントでした。
撮影されることが嫌いな師匠に密着し、貴重な楽屋裏でのお姿や、スキーを滑るお姿までをも映し出すカメラ・・・。「生涯現役」としながらも「自分はプレイヤーには向いていない。つらい。」と苦悩するお姿に、得も言われぬ感情がこみ上げ、私は目を伏せてしまいました。そしてエンディング・・・普段はやらない「鰍沢」に挑む師匠。
     ・・・そこは高座ではなく、雪に埋もれた鰍沢でした。

「人間・柳家小三治」・・・1人の人間としての生き様が、よく表れたドキュメンタリー映画だと思います。そのうち必ず指定席チケットを手に入れ、高座を拝見したいと考えています(^_^)ニコニコ

100527_1748~0001100527_1751~0002











《写真》映画が終わりふと見上げた空。感情ひとつで空もまた違って見えるものです。



shizutamarakugo at 19:41コメント(2)トラックバック(0) 

2010年05月26日

本日は落語カフェにて「馬生カフェ寄席」の日です。
定期的に開かれている馬生師匠の一門会ですが、ここ数ヶ月は開かれなかったような・・・  私の記憶違いかもしれませんが、随分と久しぶりな気が致します(^∀^)

開演は、火曜会より30分早い19時。会社が近い私としてはやはりこの時間の方が助かります(帰りが遅くならないし)  
さすが馬生一門、馬治さん・馬吉さんの人気もあり若い女性の姿も目立ち、前売り段階でチケットは全て完売でした。

100526_2152~0001 金原亭 馬治 「寄合酒」
 金原亭 馬吉 「明烏」
       ~仲入り~ 
 金原亭 馬生 「今戸の狐」 

豪華3席も聴けて2000円(予約料金)という木戸銭は安いですネ。

最近の私はあっちへフラフラ、こっちへフラフラ・・・と節操なく活動していたので、馬生一門は妙に懐かしいです 

 馬生師匠の高座を聴くものほぼ1カ月ぶりでしたが、「今戸の狐」は寄席でも滅多にかからないという珍しいネタ! もちろん初めて聴きますし、馬生師匠の気風の良い語り口に聴き惚れてしまいました
馬吉さんの「明烏」も素敵♪ つい数日前にTBSの落語研究会で柳家さん喬師匠が演じているのを見たたため、つい細部の違いなどを意識しながら聴いてしまいましたが、馬吉さんは馬吉さんでまた違った明るい趣があり、好きです。

終了後、馬生師匠に打ち上げに誘って頂くも、泣く泣くご辞退(飲み続きで太るから・・・)。勢いで馬治さんから来月の「馬生独演会」のチケット買ってしまったり色々ありましたが、やっぱり馬生一門はいいなぁとつくづく思いました(笑)。3人が揃うとまた一段といいです。浮気性なワタクシですが、またコンスタントに追っかけたいわぁ(*'-'*)  
・・・などと勝手に迷惑な決意をするのでした。

                  
               お後がよろしいようで。



shizutamarakugo at 22:22コメント(2)トラックバック(0) 
猫ムスメ

猫ムスメ