2010年09月

2010年09月29日

芝浜謎噺うまや怪談












最近読んだ本

 

「芝浜謎噺 神田紅梅亭寄席捕物帳」 愛川晶 著

 

前作「道具屋殺人事件」に続く神田紅梅亭寄席物帳シリーズ第二弾。
今回も前作同様、二つ目・寿笑亭福の助とその妻亮子を中心とした短編が3篇収録されている。

監修・解説も引き続き鈴々木わか馬さん。この時点ではまだ二つ目の「わか馬さん」だったが、今となっては立派な「小せん師匠」なのが感慨深い。

 

今は落語ブームで様々な本が出ているし、噺家を探偵に置いたミステリも初めてではない。実際私も何作か読んでいるが、本書は落語を背景にして謎を解いていく、落語とミステリをどちらも堪能できる秀作だと思う。落語と本格推理が違和感なく融合させている。

 

今回は『野ざらし死体遺棄事件』 『芝浜謎噺』 『試酒試』
の3つストーリーが少しずつオーバーラップしながら語られていて、どちらかと言うと謎解きよりも人情噺よりに仕上がっている。古典落語の改作という難しいテーマに挑んでいるが、筆者の落語に対する造詣の深さが感じられ、実際に高座で聴いてみたいと思わされた(中の一部分は秘密裏にわか馬さんが口演したらしい)。

 

今、第三弾の「うまや怪談」を読んでいる最中。

最後のあたりで次回、馬春師匠が高座に復帰する前振りがされていて、心憎い。

次作が楽しみなシリーズだ。



shizutamarakugo at 19:25コメント(2)トラックバック(0) 

2010年09月28日

昨日から、怒涛の12連勤に突入しましたv( ̄∇ ̄)v

月初が土日に当たると、こうした悲劇が起きます。
(私はGWも正月も月初は関係なく出勤します)

まぁ後から代休は取れるし、他の面ではさほど大変な職場ではないので愚痴は程々にしておきますが、やはり、落語に行けないのはツライですね

12連勤の間は仕事がギッチリなので、朝も早く出社せねばならないし、夜も帰宅時間が一切読めません・・・だから平日の落語会は予約が出来ないし、土日も仕事なので行けません 

これは物足りないし、なによりブログのネタが無い(/TДT)/
これは大変だ。ブログ存亡の危機です。

な~んて大袈裟に言ってみましたが、便りが無いのは無事の証拠 
と言い訳しつつ、なんとかネタをヒネリ出し、更新に挑みたいと思います♪

                                           お後がよろしいようで。


shizutamarakugo at 19:32コメント(0)トラックバック(0) 

2010年09月26日

昨日、浦安駅前で路上ライブをやっている人がいました。
都心にお住まいの方なら「だから何?」かもしれませんが、浦安では珍しいこと・・・(*´ェ`*)  4年ほど住んでいる私ですが、知る限り、昨日の人が2人目です

物珍しさもあってかかなりの人が立ち止まって観ていましたが、私も通り過ぎようとしてフト足を止めました。なんか、やけに上手いんです キーボードを弾きながらの弾き語りでしたが、声も良いし歌も良い。断片を聴いただけでチョット心を魅かれるような演奏だったんです。

ちなみに私は音楽に一切興味がありません。聴く耳も持っていません。普段家でも全然聴かないし、「ノーミュージック・ノーライフ」とかぬかす輩には胡散臭さを感じています。みんな自分の好きなジャンルなりアーティストを持っていて、それを理解できない奴はセンスが無いみたいな偏った考えを持っているから・・・。中でも特に「自称ミュージシャン」が大嫌いで、「バンドやってるんだー」と自己紹介されるたび「定職就けよと内心激しくツッコんでました(学生時代のバイト先とかに掃いて捨てるほどいました)。

そんな私ゆえ今まで路上ミュージシャンなんぞ路傍の石くらいにしか思っていませんでしたが、昨日の方は素直に素晴らしいと思いました。
お名前はあえて書きませんが、家に帰ってネット検索してみたところ、公式サイトも存在し、都内・千葉を中心にキチンとプロとして活躍されている方でした。石とか言ってすいません・・・
今後も是非、千葉にてご活躍いただきたいものです

・・・だからなんだってワケではありませんが、こうして無名の中にも光る才能ってあるもんだなって思いました。
ジャンケンで歌う場所を決めるようなアイドルグループのCDが何十万枚も売れる時代ですが、もっとこういう人にスポットを当ててあげたらいかがでしょうか(^_^)ニコニコ

shizutamarakugo at 18:06コメント(0)トラックバック(0) 

2010年09月25日

いやいや、昨晩は寒かったですねー。
つい数日前までは暑くて目が覚めていたのに、昨晩は寒くて目が覚め、毛布を引っ張り出しました・・・。なんだか鼻がグズグズします

しかも起きたら豪雨ではないですか。聞くと、台風12号が関東直撃とか。特に私が出掛ける時間(朝10時頃)ピークでエライことになってましたが、予定通り行ってきましたよ、府中までv( ̄∇ ̄)v
府中と行っても競馬ではありません。落語です。今日は府中グリーンプラザにて「府中権太楼の会」でした

100925_1625~0001
柳家 ほたる 「強情灸」
柳家 小権太 「たらちね」
翁家 和助  太神楽
柳家 権太楼 「大山詣り」
     ~仲入り~
柳家 小菊  俗 曲
柳家 権太楼  「富久」

←(写真)府中駅が初めてだったのでなんとなく写真に撮ってみたw

私が権様を寄席以外で拝見するのは今日が初めて。寄席は寄席で楽しいけれど、どうしても時間に限りがあるため、一度キッチリ聴いてみたいと思い今回の会に行きました。
参考までに時間を計ってみたところ、「大山詣り」はタップリ44分・「富久」も40分かけての大熱演でした  野望が叶い、満足です。

ところで今日、私が語りたいことは別にあります。それは、俗曲の小菊さんの婀娜(あだ)っぽさ!! 初めて拝見したのですが、本当に綺麗で小粋な方。声の良さは勿論のこと、その色っぽさ・語りの軽妙洒脱さに聴き惚れてしまいました。

どうでしょう???
襟足のキレイにぬけた小粋な姐さんに、三味線片手に流し目で
『会えば短い 会わねば長い 待てば尚更 長い夜ぅ』
『来ぬ人の 道に障りか つまずきしたか いっそ浮気であればいいぃ』 
な~んて唄われた日には・・・アーレーッて感じじゃないですか(意味不明)。 ・・・女ながらに妄想が膨らみます(゚∀゚)アヒャヒャ

よし、今日はひとつ都々逸でも考えながら眠りにつくとしよう


                 
                    お後がよろしいようで。

shizutamarakugo at 23:59コメント(6)トラックバック(0) 

2010年09月23日

100923_0951~0001実家から、新米と野菜が届きました。
新米は一族共同で作っている田んぼのやつ、野菜は父が1人でやっている畑のやつです
ちなみに野菜は、旬の秋茄子・オクラ・キュウリ・ピーマンが入っていました。私が生まれた時からピーマン嫌いで食べられないのをモチロン知っているのに、しっかり入れるところがうちの母です。未だに克服させようとしているのか(笑)

受け取ったばかりの宅配便ですが、さっそく中身を仕分けし、今度は私が発送する立場となりました。
私が『山の幸担当』を自任している某・師匠のお宅に新米をお裾分けするためです(元々そのつもりで、母に米袋を2つにしといてもらいました) もちろんピーマンも詰め込ませて頂きました
師匠のお宅は都内なので、明日の午前中には届くはず。喜んで頂けると幸いです(^_^)ニコニコ

・・・さて、今日は久しぶりに何も予定の無い休日。朝から衣替えをしたり、掃除・洗濯も済ませたり、大働きしちゃいました。ちかれたー。
これからさっそく新米を炊き、塩むすびにでもして、焼き茄子と一緒に食べたいと思います


                   お後がよろしいようで。

shizutamarakugo at 12:44コメント(0)トラックバック(0) 
猫ムスメ

猫ムスメ