2016年10月
2016年10月31日
スマホにして4日目。
今日は初めてスマホと共に出勤しました。電車の中でスマホをいじる私・・・おぉカッコイイ(笑)。ようやくこの形になったかとシミジミです。あと、私がスマホをチラ見せした時の同僚達の顔は見ものでした。すごいビックリしてましたね。「私=ガラケーのおばさん」というキャラだったので超・意外だったみたいです 女子達にはキャーキャー騒がれました( -д-)ノ
ところで昨日は【Apple神(しん)】様に使い方をレクチャーして頂きました。
(Appleの従業員よりApple製品に詳しいであろうお方を、日本では古来より【Apple神】と呼びます)
教えて頂いたのは主にLINE。
仕事でも使うため、とにかく “誤爆” が怖い(例:知られたくない人にまでIDを通知してしまう、送ってはいけない相手にまでメッセージを送ってしまう・・・等々)。そう思い、初期設定から教えて頂きました。グループとはなんぞや? トークって何? から始まり、スタンプの取得方法・写真の送り方・電話のかけ方まで・・・根掘り葉掘り。しつこく質問ばかりするワタクシに根気強くお付き合い頂きました。本当に有難うございます。
他にもiphone・iPadの便利な機能など色々教えて頂き、ようやく “なんとかなるかも” と見通しがつきました。と言うか「Appleスゲー便利!!」とすっかりファンになりました。これは世界中で売れるはずです。
なんとか使ってゆけそうなiphone7を握り締め、帰る私の脳内には「ペンパイナッポーアッポーペン♪」が流れ続けるのでした。
お後がよろしいようで。
2016年10月29日
久しぶりに「Un樹」でお茶しました(・∀・)
入り口には大きなジャック・オー・ランタン。
相変わらずUn樹さんは装飾が凝ってます。
注文したのは知人が秋らしいモンブラン、私が名前は忘れたけどお酒のたっぷり効いたケーキ。美味しかった~。帰りは2人とも一番人気のシュークリームをテイクアウトしました
こういう地元の休日っていいですネ。
と言うか浦安は到って平和ですけど・・・
渋谷は大丈夫なんでしょうか(((( ;゚д゚)))
お後がよろしいようで。
入り口には大きなジャック・オー・ランタン。
相変わらずUn樹さんは装飾が凝ってます。
注文したのは知人が秋らしいモンブラン、私が名前は忘れたけどお酒のたっぷり効いたケーキ。美味しかった~。帰りは2人とも一番人気のシュークリームをテイクアウトしました

こういう地元の休日っていいですネ。
と言うか浦安は到って平和ですけど・・・
渋谷は大丈夫なんでしょうか(((( ;゚д゚)))
お後がよろしいようで。
2016年10月28日
今、私は敗北感に打ちひしがれております。
そして、皆さんにどう言い訳しようか、必死で考えております。
でも、上手い言い訳が見つかりません。どう説明しても事実は事実。“やってしまった事”の結末は変わりません。って思わせぶりに引き伸ばしても事態は悪化するばかりなのでハッキリ言います。あのぅ・・・そのぅ・・・・・・
スマホにしましたぁ~!!!(o^∇^o)ノ
え~






という皆様の絶叫が聞こえてきそうです。
言ってたことと違うじゃねーかと。さんざんスマホをディスってきた私。高いだの肩がこるだのなんでスマフォじゃなくスマホなんだだの、文句ばかりつけてきました。そして【猫ムスメ=ガラケー】という構図を築いてきました。たまに会う方々に「相変わらずガラケーだね(笑)」と言われると非常に嬉しく「もちろんです!」胸を張って答えたものです。
そう、私にとってガラケーは生き様。
“皆が持つからといって持たない自分”“必要性がない物は買わない自分”、そんな自分が好きでした。今も基本同じです。では何故持ったかと言うと、やはり「必要性」ですね(流された訳ではないのでひとつご理解を・・・)。
主にLINEです。仕事でもプライベートでも今はLINE中心。会社で私だけがLINEをやらないことにより、下の人間達から困惑顔(?)をされることが増えてきました。別に私が合わせる必要はなく「私への連絡だけメールにしろ」と言うことも出来るのですが、それもどうかなぁと思いまして
また、プライベートでも姉や友人からLINEやれやれ言われることが増えてきたので、ついに決意しました。
しかし負けは負け。
やけに悔しいのは何故でしょう(笑)
ガラ友の皆さん、「裏切り者」の呼称は甘んじて受け止めますゆえ、どうぞご容赦を・・・
お後がよろしいようで。
【追伸】
タイトルは現在公開中の映画「永い言い訳」から取らせて頂きました^_^
しかしこんなカマボコ板のようなものが10万もするなんて、やっぱり釈然としませんね
そして、皆さんにどう言い訳しようか、必死で考えております。
でも、上手い言い訳が見つかりません。どう説明しても事実は事実。“やってしまった事”の結末は変わりません。って思わせぶりに引き伸ばしても事態は悪化するばかりなのでハッキリ言います。あのぅ・・・そのぅ・・・・・・
スマホにしましたぁ~!!!(o^∇^o)ノ
え~







という皆様の絶叫が聞こえてきそうです。
言ってたことと違うじゃねーかと。さんざんスマホをディスってきた私。高いだの肩がこるだのなんでスマフォじゃなくスマホなんだだの、文句ばかりつけてきました。そして【猫ムスメ=ガラケー】という構図を築いてきました。たまに会う方々に「相変わらずガラケーだね(笑)」と言われると非常に嬉しく「もちろんです!」胸を張って答えたものです。
そう、私にとってガラケーは生き様。
“皆が持つからといって持たない自分”“必要性がない物は買わない自分”、そんな自分が好きでした。今も基本同じです。では何故持ったかと言うと、やはり「必要性」ですね(流された訳ではないのでひとつご理解を・・・)。
主にLINEです。仕事でもプライベートでも今はLINE中心。会社で私だけがLINEをやらないことにより、下の人間達から困惑顔(?)をされることが増えてきました。別に私が合わせる必要はなく「私への連絡だけメールにしろ」と言うことも出来るのですが、それもどうかなぁと思いまして

しかし負けは負け。
やけに悔しいのは何故でしょう(笑)
ガラ友の皆さん、「裏切り者」の呼称は甘んじて受け止めますゆえ、どうぞご容赦を・・・
お後がよろしいようで。

タイトルは現在公開中の映画「永い言い訳」から取らせて頂きました^_^
しかしこんなカマボコ板のようなものが10万もするなんて、やっぱり釈然としませんね

2016年10月24日
『オトナ女子』というドラマをご存知でしょうか。
昨年フジテレビで放送していたドラマです。
まぁストーリーはともかく、その中で篠原涼子演じる主人公が「ちくわ」という名の猫を飼ってたんですね
そしてそのちくわの口を模した「おくちグラス」が大変話題にとなりました(ドラマ内でも女子会時に使用)。
それがこれ!!! か~わいい!!!(*´∇`*)
前から気になっていたので、猫好きのS師匠の誕生日プレゼントに取り寄せさせて頂きました。こうして実物を見ると想像以上に可愛いです。中にワインを入れたらまた雰囲気が変わるのでしょう
実はこれ、ビールグラスもあるのですよ。
今回は(ワイングラスの方が丸みがあるので“より猫っぽい”かなと思い)こちらにしましたが、縦長は縦長で可愛いですね。
自分用に1つ、欲しいくらいです(^_^)ニコニコ
お後がよろしいようで。
昨年フジテレビで放送していたドラマです。
まぁストーリーはともかく、その中で篠原涼子演じる主人公が「ちくわ」という名の猫を飼ってたんですね

それがこれ!!! か~わいい!!!(*´∇`*)
前から気になっていたので、猫好きのS師匠の誕生日プレゼントに取り寄せさせて頂きました。こうして実物を見ると想像以上に可愛いです。中にワインを入れたらまた雰囲気が変わるのでしょう

実はこれ、ビールグラスもあるのですよ。
今回は(ワイングラスの方が丸みがあるので“より猫っぽい”かなと思い)こちらにしましたが、縦長は縦長で可愛いですね。
自分用に1つ、欲しいくらいです(^_^)ニコニコ
お後がよろしいようで。
2016年10月23日


「これ履いて写真ブログに載せてよ♪」
とても可愛らしい猫グッズ頂き、言われました。
ハイわかりました~( ´∀`)つ
・・・って無理です。
これは(毛糸の)パンツです。
いくら大抵のことはネタにする私でもこれは厳しい。
なんらかの規制に引っ掛かりそうな気もします。
しかし可愛い。後ろに尻尾まで付いているところがたまらない。
履いたらきっと可愛いことでしょう(注:履く人による)。
載せたら犯罪だと思いつつ、ブロガーとしての私が囁きます。
「こんなおいしいネタもらってスルーかい?」
タイツの上から履いて撮るという手もあるしなぁ。
の、載せるべきなのだろうか・・・いや止めとけ・・・
パンツを手に、しばし佇(たたず)んでおります。
お後がよろしいようで。