2012年09月24日

美しい蕎麦

八千代緑が丘駅ビル内に「和らぎ」という店があります。
看板に【寿司・へぎそば】と書いてあるので前から気になっていたのですが、ついに機会が有り、行くことが出来ました(´∀`*)

120922_2134~0001120922_2147~0001

120922_2155~0001













【左】
最近リニューアルされたそうで店内はとても綺麗。居酒屋ですが看板に寿司を掲げるだけあってキチンと寿司カウンターがあり職人さんが握っています。
【中央】
エビス樽生があったのでまずは一杯(笑)
【右】
あん肝ポン酢&トビウオのなめろう。相変わらずチョイスがおやぢw



120922_2215~0001そしてメインはへぎそば!!!
私はこのへぎそばが好きでなりません。「へぎそば」は新潟県魚沼地域の伝統的な蕎麦ですネ。「片木(へぎ)」という木の器に盛られ、つなぎは布海苔。ツルッとした歯ごたえでとても美味しいのですが、私が好きなのはその盛られ方。一口ずつ綺麗に“手振って”あり、食欲をそそるのです
※この「手振り」については「小嶋屋総本店」さんが詳しく書いているのでご興味があればお読みください♪

私はわゆる“蕎麦っ食い”ではありません。
うどんと蕎麦があったら5回に4回はうどんを選んでしまうであろう駄目な人間です(´-д-;`)
でもへきそばは別。新潟料理の店を見かけるとついへぎそばは有るかしらとメニューを見てしまいます

長きに渡る織物文化とそばの食文化が融合して生まれた美しい蕎麦。
美的感覚に秀いでたなんとも日本らしい食べ物ではないですか。




                        お後がよろしいようで。





shizutamarakugo at 20:21コメント(14)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by HyperChem   2012年09月24日 20:43
信州に長くいたのでそば派ですね。
信州も地域によってそばが違うのでいろいろ楽しんでます。
へぎそばはご縁がなくて、まだ巡り合っていませんが、
そば党としては、ぜひ味わってみたいものです。
看板からして店の雰囲気のよさを感じます。
2. Posted by こうじ   2012年09月24日 22:10
お疲れ様です。蕎麦好きですが、へぎ蕎麦はまだ食べたことないですね。 最近ようやく『正しい蕎麦の食べ方』を試し、一人悦に入ってる私であります(笑)。へぎ蕎麦食べたいです。
3. Posted by 求名のワタル   2012年09月24日 22:21
今から相当の昔(20年前と記憶)出張で長岡に行き、そこで初めてへぎそばを食しましたがかなり印象に残ったそばでした。2年前友人の住んでる長岡へ花火大会見物に行った時にへぎそばの案内を頼みましたが小嶋屋に案内され、久方の麺会(面会)でした。
12年前には信州松本に赴任していましたのでおいしい蕎麦屋を案内する小冊子を片手に蕎麦食いを楽しんだものです。そして2年前から蕎麦を自分で打ってます。合羽橋で道具を揃えました。包丁は自慢できる
良いものを購入しました。今は月に3回打ってます。
4. Posted by 猫ムスメ   2012年09月25日 07:08
HyperChemさん

信州にも長くいらっしゃったんですねぇ~(^O^) そりゃ蕎麦党になりますわな。イタリアで食べるパスタ同様、あちらの蕎麦はレベルが違うって言いますもんね やはり本場には叶わないってことですね♪
私は信州は仕事で(日帰りでw)一度行ったきりです
出来たらゆっくり蕎麦を堪能しに行っててみたい(泣)

「和らぎ」さんは良い店でした。私も看板と店構えで目を付けてたんです(出た、野生の嗅覚!)
今回は蕎麦メインで行きましたが、次回は‘飲み'に行こうと約束し、お開きになりましたヾ( ´ー`)
5. Posted by 猫ムスメ   2012年09月25日 07:15
こうじさん

こうじさんは「蕎麦っ食い」ですよね 落語ファンとしては蕎麦っ食いであるのが正しい姿なのでしょう。実際多いですしね、そういう人。だからうどんをチョイスする自分に若干の引け目を感じます(T_T)

ところで「正しい蕎麦の食べ方」ってあるんでしょうか(^_^;)
やはりイメージ的には噺家さんがやるみたいな感じですが
会社に着いたらちょっとググッてみたいわ~と思いました(笑)

6. Posted by 猫ムスメ   2012年09月25日 07:28
求名のワタルさん

再びのコメントありがとうございます 先週末、松尾へお墓参りに行きワタルさんを思い出していたところでした(←ローカルな内輪話w)

ところでワタルさんは蕎麦っ食いであるばかりか蕎麦職人さんなんですね!!! すごいなぁ。ご自分で打った蕎麦の味はまたひとしおでしょうね。月3回も打っているということは、周囲の方達からリクエストがあり頼まれて打っているのではとお見受けします。きっと周りからは「蕎麦の鈴木さん」と呼ばれているのではないでしょうか(*^ー^)ノ

小嶋屋さんはたまたまホームページを見つけ引用させて頂きましたが、地元の方が案内するほどの店なんですね!! なんか嬉しいです
私も一度、本場でへぎそば麦を食べてみたいものです(泣)
7. Posted by オスカー   2012年09月25日 08:44
こんにちは。八千代緑ヶ丘~パチやがありますねまだ栄える前に一度行ったきりです。本当の酒呑みは蕎麦をつまみにすると聞いたような…さすがです!猫ムスメ様!!
私は昔は蕎麦派でしたが今はうどんの方が好きかも(笑)
8. Posted by 求名のワタル   2012年09月25日 09:20
そのうちに和らぎに出掛けへぎそばを堪能したいと思います。
私の蕎麦打ちですが1回に打つ量は500gです。(5~6人分)
そば粉は八日市場の蕎麦屋(蕎麦打ちの先生)で購入します。
そば粉8割つなぎ2割の割合です。
肝心の蕎麦の味ですが、家族の間では一応褒めてくれます。(身内ですからね)ただ難しいのは蕎麦の一本の長さです。「うどん一尺そば八寸」の諺がありますが蕎麦の24センチがどうしてもそれ以下で短いのです。研究の余地がまだあり残念ながら家族以外の人様の口に入るのはまだ先になりそうです。
猫ムスメさんそうめんはお好きですか?阿波半田の手延べそうめんは結構おいしいですよ。
9. Posted by 猫ムスメ   2012年09月25日 13:01
オスカーさん

八千代緑が丘、少し前に大きなマルハンができて賑わってます  イオンが出来る前と後では栄えっぷりが全然違うでしょうね。元々、八千代の中心はその名の通り「八千代中央」でしたが、今では八千代緑が丘の方が中心化していると聞きました。

蕎麦は大人の食べ物という気がします(池波正太郎のイメージから抜け出せないw)
落語ファンなのにうどんをチョイスしてしまう自分を悲しく思っていました
オスカーさんがうどん派仲間で嬉しいです!(笑)
10. Posted by 猫ムスメ   2012年09月25日 13:12
求名のワタルさん

なるほどです~。今のところ家族限定なのですね。なんか勿体無い!! でも職人としては(笑)、納得が行く蕎麦じゃないと人様には提供できないのでしょうね

ところで忘れていましたが、ウチの母もここ数年、毎年、年越し蕎麦を打っています。祖母がやっていたのを叔母(母の姉)が受け継ぎ、その叔母が病気で出来なくなったので母にお鉢が回ってきました。祖母の代から受け継いだ道具で「腰が痛い」と騒ぎながら張り切ってやってますよ
ちなみにウチの母はなんのこだわりも無いのでバンバン親戚や隣近所に配っています(苦笑)
母曰く、“つなぎの山芋を多めにするのがポイント”らしいですが、私的にはどうかなぁと思っています。なんか固くてすぐ切れるんですよね まぁ好みがあるし、本人が楽しんでやってればいいかなと思っております。

素麺は人並みに好きです。
でも今年は一度も食べずに終わってしまいました。一人暮らしだとなかなか1袋消費しないので買わないです(泣) 
阿波半田の素麺って初めて聞きました。そこら辺に売ってる素麺とは全然違うのでしょうね。一度食べてみたいものです
11. Posted by チータン   2012年09月25日 16:30
猫ムスメさんのグルメ情報に、食欲の秋を刺激されています。
へぎそば、いいですね。一度食べたような記憶がありますが、あまり印象にないので、もう一度評判の良いところでいただいてみたいものです。
おそばは、つけ汁に左右される部分もありますね。
甘め、キリッと辛め、主張せずさりげなくおそばを引き立てる等…
猫ムスメさん、山口県下関市の郷土料理、『瓦そば』をご存じですか?
茶そばを使用し、彩りもきれいです。家で作ってはみるものの、一度本場のお味を…と願っている食べ物です。
たくさんのグルメ情報、UPしてくださいね。
12. Posted by 猫ムスメ   2012年09月25日 20:43
チータンさん

そうですね。麺だけでなくつけ汁も重要ですよね。「瓦そば」は初めて聞きました~。名前から茶色く硬い蕎麦をイメージしますが、茶そばなんですね(汗) キレイだろうなぁ。へぎそばもそうですが、やはり見た目の美しいものに食欲がそそられます 

最近めっきり落語ネタが減り食べ物ネタばかりになりました が、まだまだ食べログ化は続きます(笑) よろしくお願い致します
13. Posted by モンクレール ジャケット   2012年11月18日 11:29
他の画像など】「DRY ZERO GOLF」は、スマートフォンをパターに見立てて、PC 上でパターゴルフを楽しめるゲームコンテンツ。「WebSocket」を利用すること
14. Posted by なお   2013年11月28日 12:34
ここ居酒屋じゃないですよ!
お寿司屋さんなんですよ...

勘違いされてる人が多いみたいなんですけどね

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
猫ムスメ

猫ムスメ