2013年05月12日

小松菜押し

先日、ふとしたキッカケで西船橋駅前『ホルモン酒場フナバシ屋』さんにお邪魔しました。
昭和27年創業、もぅ見るからに大衆酒場的なお店です。地元のおじさん達が集う安くて旨い店・・・そんなニオイがプンプン漂い、私の “旨い物レーダー” を刺激。お目当てのお店が休みで困っているところに行き当たったため、迷わず入ってしまいました~( ̄∠  ̄ )ノ

意外と広めの店内に所狭しとテーブルが並べられ、ほぼ満席。漂うタバコとモツ鍋のニオイ・・・。 “THE・酒場”です   ここなら何を食べても間違いはなかろう。さぁ何を注文しようかな♪ とメニューを広げた私(壁を背に着席)の背後を、ツレが「小松菜・・・(ボソッ)」と指さしました。

振り返ると、壁中に貼られた小松菜メニューの数々・・・

12











43











①「小松菜ハイボール」 ②「小松菜つくね」 ③「小松菜シャキシャキ豚巻」 ④「小松菜ラーメン」 ⑤「小松菜アイス」      

  ・・・小松菜、押しすぎだろ!!!!!!(笑)

知らなかったのですが、西船橋は今「小松菜の街」を目指しているのだそうです。家に帰って調べたら『西船橋葉物共販組合』さんのHPがヒットしました。これによると市内16件の小松菜農家が力を合わせ、船橋ブランドとしての小松菜のPR活動をしているそうです。いいですよね、こういうの  小松菜の食べ歩きイベント(そんなのがあるんだ・・・)の名前が『こまつなう』だったり、ローカル臭がたまりません(笑)

すっかり楽しくなったワタクシ、もちろん頼みましたよ、小松菜メニューv( ̄∇ ̄)v
67











①『小松菜ハイボール』・・・見た感じ、グリーンスムージー  でも飲んでビックリ、すごい爽やか!! 絞り入れるグレープフルーツが小松菜との相性バツグンでまるでカクテルのよう。栄養があるとかそういう話を抜きにして普通にお酒としてよく出来ています。おかわり一杯♪

②『小松菜つくね(塩&チーズ)』
・・・自家製のつくねに小松菜が練り込んであります。つくね自体がものすごく美味しい手作りということもあり、これまた大成功。青臭さは全くありません。

58











③『小松菜シャキシャキ豚巻き』・・・これは本当にシャッキシャキ。軽く炒めた(?)小松菜を豚肉に巻いたシンプルなメニュー。塩味とレモンがとてもよく合います。最も小松菜の旨味を生かした一品かもしれません。

④『小松菜ラーメン(醤油)』・・・〆に1つ注文し、シェア。醤油味にして正解でした。煮干ダシがよく効いて、居酒屋のラーメンを越えた旨さです。小松菜のシャキシャキ感も楽しめます。



これほど小松菜を食べことが今まであっただろうか(爆)
いや、実は私も「グリーンスムージー女子」なんで、しょっちゅう生では摂取してるんですがね
でもこんなに色んなアレンジがあるとは知らなかったので勉強になりました。今度やってみよう。
尚、最後の『小松菜アイス』だけはお腹一杯で食べられなかったのが残念でなりません(きっとすごい緑なんだろうなぁ・・・)。また近いうちに行って食べなくてはなりませんね。

小松菜はビタミンやミネラルが豊富でホウレン草より栄養価が高いと聞いています。
船橋と言えばフナッシー!!  ・・・じゃなく小松菜(笑)

全国的にそう言われる日が来るといいですね。
応援しています(^_^)ニコニコ




                    お後がよろしいようで。



shizutamarakugo at 18:00コメント(8)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by HyperChem   2013年05月12日 22:02
小松菜はもともと葛西菜という名で、小松川から命名されたとか。
Wikipediaでも、「ビタミンAに富み、鉄分などのミネラルが豊富で、
野菜の中では、ケールに次いで、カルシウムの含有量が高いこと
でも知られる。」とあります。
このお店もそうですが、おいしくたくさんいただきたい野菜ですね(^^)。
フナッシーが元気なのは、小松菜を食べてるせいかな?
2. Posted by オスカー   2013年05月13日 09:07
こんにちは。なんか新聞の地方版で読んだような気がします~小松菜ってほうれん草より食べる機会が少ないかも…。品名に「さつきみどり」とかあった気もする~(笑)
3. Posted by 猫ムスメ   2013年05月13日 12:34
HyperChemさん

小松菜の小松は小松川の小松なんですね!! 勉強になったわ~と思いながら読んでいたら、スタッフの小松さんから電話が来てウケました(笑)

ケールは野菜の王様と聞きますが、それに次いでカルシウム含有量が多いとは素晴らしいです。ケールほど食べにくい野菜じゃないのに、優秀ですね  益々グリーンスムージーに使う率が高くなりそうです。

フナッシーは好物が洋梨らしいですが、もっと小松菜を食べたら船橋の公認キャラにならるかもしれませんね。ムリかwww
4. Posted by 猫ムスメ   2013年05月13日 12:39
オスカーさん

「さつきみどり」ですか!!(爆笑)
それは美味しすぎるネタを有難うございました そういう話ダイスキなんで助かりますわぁ(笑)

小松菜、私もグリーンスムージにするくらいでしたが、こんなに色んなバリエーションがあるんだと感心しました。よく考えますよねー。プロってすごいです
特に豚肉に巻いたヤツは簡単そうだしシャキシャキして美味しかったです。家でもやってみます!
5. Posted by チータン   2013年05月13日 17:16
『ホルモン酒場フナバシ屋』さん、名前にたじろがず(失礼かな…)食指の動いたお店に分け入り!?大正解でしたね
探求のセンスに、ますますの冴えを感じます
小松菜を愛する店主の創作メニューの数々、素晴らしいですね
小松菜の蒸しケーキを作ったことがありますが、小松菜は、アクも少なくカルシウムも豊富、緑黄色野菜の優等生ですね。
行ってみたいです。
6. Posted by 猫ムスメ   2013年05月13日 21:17
チータンさん

流石に‘おひとりさま’ないし‘女同士’なら入れなかったと思いますが、いかにもホルモン屋にいそうなおじさん(笑)が一緒だったので躊躇なく入れました 私自身、赤提灯や大衆酒場になんら抵抗のない女なので得してる(?)と思います(*^ー^)ノ

しかし「小松菜の蒸しケーキ」とはまたハイレベルな応用ですねぇ!! 流石は料理上手なチータンさんです それ、フナバシ屋さんに教えてやって頂けないでしょうか。そしたら私が食べに通えますので…なんて(`∀´)

私もグリーンスムージー生活を送るに当たり、色んな組み合わせを試しましたが、やはり小松菜は一番クセがなく飲みやすい素材の1つです(ほうれん草はスムージーにすると青臭さが強調される気がします)。
よくやる組み合わせは「小松菜+大葉+セロリ+リンゴ+バナナ」ですね。安上がりだし、気に入ってます

この記事を書いたお陰で皆さんに小松菜の栄養価を教えてもらったので、今後また小松菜使用率が上がりそうです(^O^)
7. Posted by 甘木   2013年05月14日 07:27
おはようございます。
小松菜は数少ない東京ブランドの野菜なのですが、小松川は元の葛飾郡で、
京成西船も昔は葛飾駅だったりして、まんざら無縁の場所でも無いから、
大変美味しいだろうと想像します。
ただ、千葉県のご当地ブランドは何があるかなと考えてみたのですが、
パッと思い付かないのが残念ですね。
8. Posted by 猫ムスメ   2013年05月14日 12:36
甘木さん

「京成西船は葛飾駅だった」 …そうなんですかぁぁぁ とビックリです。流石は甘木さん、よくご存知ですね!!   私的にかなりのトリビアだったので、早速 ‘心のネタ帳’ にメモし、何かの時に使わせて頂きたいと思います(*^ー^)ノ

千葉というとパッと浮かぶのはピーナッツですが、それもご当地ブランドという訳ではない(?)し、イマイチですかね

チーバ君とフナッシーにもっと頑張って頂かなくては(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
猫ムスメ

猫ムスメ