2013年06月28日

「相互貸出依頼中」

図書館ヘビーユーザーな私ですが、今は本当に便利な時代です。
どの図書館もインターネットサイトがあって、家にいながら予約が出来るんですよね。同じ市内の図書館からならば蔵書を取り寄せ最寄りの分館で受け取ることが出来ます(私は99%そのパターンです) 
また、サイトに登録さえしておけば自分の予約状況・その本が何人待ちなのか・自分は何人目の待ち人なのかが随時チェック出来るのが嬉しいです。例えば東野圭吾とか宮部みゆきといった人気作家の新刊本だと平気で【500人待ち】だったりしますが、それが段々減って自分の番が近付いてくるのを見るのは楽しいものです(笑)

ところで最近、浦安図書館のサイト上で見慣れない文字を目にしましたΣヾ( ̄0 ̄;ノ
それは『相互貸出依頼中』です。
私、2ヶ月くらい前から下村湖人の「論語物語」を予約してたんですね。でもなかなか来ない・・・。待っている人は私しかいないのにオカシイなぁと思っていたら、ある日突然、画面上が「論語物語/相互貸出依頼中」になっていました  ナンジャソレ!? と思い図書館に問い合わせしたところ、とんでもない事実が判明(((( ;゚д゚)))

『現在借りている人が音信不通でどうしても回収できない。そのような場合、他の自治体の図書館に貸して頂き、予約者に貸出します』 とのこと。このような時のためにお互い連携をしているらしい。つまり、その手配を待っている状態が『相互貸出依頼中』だったんですね(; ̄Д ̄)

・・・とんでもないことです。早く返せよ。ってか、音信不通って
恐らくメールや葉書で矢の様な催促が行っていると思うので、それこそ孤独死とかしてないといいけど・・・と逆に心配になります(汗)


31











ちなみにようやく届いた「論語物語」ですが、透明のカバーがかかっており、外さないでそのまま読んでくださいネと言われました。浦安市の財産ではないので万が一にも汚さないようにという配慮ですね 
尚、裏のラベルを見たら「浦安市立図書館」の左に「千葉県立東部図書館」のシールが貼ってありました。なるほど、県立図書館が貸してくれたのですね。ありがとう!!

相互貸出依頼中。
そんな制度が無くてもいいよう、みんなルールを守りキチン返却して欲しいものです。





                       お後がよろしいようで。



shizutamarakugo at 20:10コメント(6)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by オスカー   2013年06月28日 20:30
こんばんは。『れんげ野原のまんなかで』にも相互貸出しの話がありました。もっともこの話の図書館は借りにくる人が少ないので、本が悲しんでいるという感じでしたが。
図書館の本だから別にいいや~という考えの人っているんでしょうね。切り抜いたりマーカーを塗りたくったり……蔵書だってきちんと保管しなくては傷むばかりだし、学校なんかでももっと図書館での仕事について教えるべきではと思ってしまいます。
これからスムーズに読みたい本が借りられるといいですね~そしてまた感想を聞かせて下さい♪
2. Posted by HyperChem   2013年06月29日 00:18
図書館という場所が好きでした。
今でも好きなんですよね。
行けば、ちっとも出てこないくらいに。
今までは知らずに済んでいた事情も分かるように
なってきているのですね。
孤独死は困りますが、単に無神経・無責任で返さない
人もいるでしょうからねぇ。
最近、読書も始めましたよ(^^)v。
3. Posted by チータン   2013年06月29日 07:11
相互貸出依頼中、公共施設もサービス向上が進んでいるのですね!
ウェイティングリストの状況も把握出来て、このような楽しみ方も猫ムスメさんらしく…。
子供が小さい頃、図書館に通いましたが、しばらく遠のいています。
近くに、古い建物の再利用で視察者も多い図書館があるのですが…期日に返却するプレッシャーが原因です。
多読な猫ムスメさんに、図書館は不可欠ですね〜♪
4. Posted by 猫ムスメ   2013年06月29日 09:30
オスカーさん

利用者が少ない図書館というのもありそうですね(-.-;)
私がいつも行っている図書館も「分館」なので、とても小さく蔵書が少ないです。だからもしネットが無い時代で「中央図書館からの取り寄せ」が無ければ、(私含め)利用者はほとんどいないんじゃないかと思います
そういう意味では図書館で働く方の仕事もだいぶ変わったでしょうね

本はみんなのもの。市の財産。そういう当たり前の常識をわきまえない輩が多くて困ります。
今回の「論語物語」は極端な例ですが、普通に1ヵ月くらい回って来ないケースは多々あります(貸し出し期間は2週間!)
そういう輩にはペナルティを課して欲しいのですが、公共施設の立場上、そうもいかないんでしょうね(*u_u)
5. Posted by 猫ムスメ   2013年06月29日 09:58
HyperChemさん

おぉ、読書再開されましたか(^-^)/ それは嬉しい知らせです

お近くに図書館はあるでしょうか。そこに綺麗な「図書館のお姉さん」がいたらビッグウェーブが来たりして…ヾ( ´ー`) なんて(笑) 失礼なことを言いました。すいませんw

冗談はさておき、図書館っていいですよね。あの静謐な感じが好きです。一歩入った瞬間から現実とは違う異空間にワープしたような…
小さな頃から大好きな場所でした

HyperChemさんもお忙しいかと思いますが読書ライフ、楽しんでください(#^-^#)
6. Posted by 猫ムスメ   2013年06月29日 10:14
チータンさん

期日内に返却するのが重荷で図書館から借りられない・・・という人はかなりいるようです。確かに本はマイペースに読むものですからね。時間に迫られ “読まなきゃ” って思ってしまうと楽しくありません。私もよく借りるだけ借りて読みきれなくなり「なんでこんなに借りたんだ」と自分に呆れることがあります。でも借りてしまう。そこに本が有るから・・・なんて格好良く言ってみましたが、要はケチンボなだけです(笑)  買うのが嫌だから借りる。シンプルな理屈で図書館にせっせと通うワタクシです

チータンさんのご近所には、とても素敵な図書館があるのですね。古い建物だと雰囲気もありそうで、羨ましいです。そういう中で本が読めたらいいでしょうね
チータンさんもそうかと思いますが、もし何年か図書館を利用していない方が今行ったら驚きますよ。それほどシステム化しています。私が学生だった10年くらい前はまだこんなんじゃなかったので、公共施設のIT化におけるこの10年って大きかったんだなと実感します
そして、当時このシステムがあれば・・・とつくづく思います。いつも読みたい本が近所の図書館には無くて、アルバイト代をつぎ込んで買ってましたから(月3万円くらい書籍代にかかってました)。貧乏学生には辛い時代でした。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
猫ムスメ

猫ムスメ