スカイツリー

2011年12月15日

赤穂浪士が討ち入りを果たした昨晩ですが、私は曳舟へ討ち入りでした(笑)  ま、落語聴きに行っただけなんですがねwww

久しぶりに柳家麟太郎さんの勉強会に参加してきました
麟太郎さんの地元・曳舟で月1回開かれているこの会ですが、調べたら私、前回行ったの5月でした・・・も、申し訳ないです(TДT)

今回の演目は『お神酒徳利』という、私が初めて聴くネタでした。
麟太郎さんも久しぶりにかけるそうで、来週の師匠との会で演るため練習目的で・・・との前置きがありました。出だしから忘れてしまい、途中も思い出し思い出ししながらの一席でしたが、本当に “おさらい会” といった感じで面白かった(笑)   これはこれでアリです
木戸賃も申し訳程度の500円だし(酔っ払いの乱入防止でお金を取っているけど本当はタダでも良いそう)、やはり1人で稽古するのと人前で演るのは全く違うそうですから、こういう場って噺家さんにとっては大切なのかもしれませんネ(^_^)ニコニコ

ちなみにこの『お神酒徳利』は、【煤払い】が1つのキーワードでした。
昔は煤払い(大掃除)って12月13日に行われる行事だったのですね!!
里で正月を過ごす従業員の往復にかかる日数を考慮した上で13日としていたそうですが、今はそういった風習もなくなりました。
前回(5月)の『千両みかん』では夏の到来を感じたし、落語を聴いていると季節感を感じることが多いです(●´ω`●)

夕べは平日ですが珍しく打ち上げも参加させて頂きました♪
麟太郎さん&いつもお世話になっている落友さんに帰省土産の「富士宮焼きそばカップ麺」を進呈! 喜んでもらえたカシラ(´∀`)

久々にホンワカした雰囲気の落語会&打ち上げで気分もゆるり。
たまにはいいもんですネ。癒しの夜を有難うございました~



                        お後がよろしいようで。



111214_2015~0001会場になっている曳舟の居酒屋「岩金」さんは、ナニゲに有名なお店のようです。昨日も会を終えて下(店舗部分)に降りたら狭い店内が超・満席で驚きました。水曜日なのに・・・w
←確かにハムカツは大変おいしゅうございました

p://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13083715/



shizutamarakugo at 20:29コメント(4)トラックバック(0) 

2010年08月29日

昨日、本所吾妻橋での落語会に参加した私・・・
少し早めに着いてブラブラしていたら、目の前に巨大な建物が
そう、全く意識していなかったけど本所吾妻橋はスカイツリーの街なんですネ。特に業平橋の上が一番の名所らしく、観光バスが何台も乗り付けていました。デジカメを持っていたかった私も、携帯で撮影
・・・いやはや、真下で見るとデカイですね~ 
昨日時点で428メートルだったらしいですが(駅に貼ってありました)、まだ伸びるの!?って感じです(; ̄Д ̄)

100828_1354~0002100828_1337~0001100828_1459~0001












せっかく本所吾妻橋まで来たので、浅草にも足を伸ばしてみました。
すると、駅を出た瞬間から大変なことに・・・! そう、昨日は「サンバカーニバル」の日だったんです 沿道が人で埋め尽くされ全く進めず大変な目に合いました(≧ヘ≦) ムゥ
ちなみに私はサンバカーニバルを見るのは初めてだったのですが、意外と普通のコスチュームが多いんですね。どうもイメージではセクシーなお姉さんが踊り狂うイメージでしたが、むしろ老若男女が思い思いに楽しんでいる感じでした。セクシーなお姉さんだらけというのは、そこだけメディアに取り上げられるから作られてしまった虚像なんでしょう
と言うか、私には踊りよりカメラ野郎を見ているのが楽しかったです。“セクシーな衣装” と “そうでない衣装”  の時で、全然違う(笑) セクシーなチームが前に来た途端、ニョキニョキと一斉にカメラを持った手が伸び圧巻でした(写真真ん中) 
・・・全く男ってやつは・・・と思いながら、「いづ美」さんで名物・宇治金時を食べて帰りました(写真右)。疲れたけれど内容の濃い一日だったと思います。100828_1522~0001100828_1522~0004100828_1552~0001













shizutamarakugo at 13:53コメント(2)トラックバック(0) 
猫ムスメ

猫ムスメ