柳家甚語楼

2011年11月27日

甚語楼師匠の独演会に行ってきました。
今月は甚語楼師匠2連発です(●´ω`●)

111126_1626~000111月26(土) 柳家甚語楼の会

柳家 おじさん 開口一番
柳家 甚語楼 「らくだ」
     ~仲入り~
柳家 ほたる 「代書屋」
柳家 甚語楼 「崇徳院」

プログラムを見た瞬間、 “いきなり「らくだ」ですか師匠”、 と思いましたw  長いですからね~。普通トリに持っていくのでは・・・
と思っていたら師匠がマクラで説明を始めました
今日は1時間かけて「らくだ」をやるので自分の体力・皆さんの気力が残っているうちにやってしまおうと思い先に持ってきました。そして後半はホッとリラックスし聴いて頂きたい。プロデューサーとしてはいかに皆さんに気持ち良く笑って帰って頂けるか工夫してるんですよ、と(笑)  なるほど、流石は師匠です(*´ェ`*)

しかしこの「らくだ」は凄かった。久しぶりに身を乗り出して落語を聴いてしまいました 1時間と宣言していたので時計を見ていたら、「かんかんのう」を踊り終えた時点で35分。ここまで意外とアッサリしていたので1時間かからないのでは?? と思いましたが、ここからが丁寧でした。落合の焼き場に死体を持って行き、願人坊主に「ひや(冷や)でいいからもう一杯」と言わせるサゲまで聴いたのも久しぶり(前回聴いたのは誰だったかな?)  気の弱い善良な屑屋・酒を飲み始めちょっと饒舌になった屑屋・いつの間にやら「兄貴」と呼ばれ立場逆転した屑屋。この演じ分けが自然で特に素晴らしかった。反比例しどんどん情けなくなってゆく “元・兄貴” も可愛い♪

あっと言う間に「らくだ」終了。時計を見たらキッカリ1時間でした。
う~ん、全く長さを感じさせない・・・(≧ヘ≦) ムゥ
最近は落語を聴いていても疲れて眠ってしまったりモゾモゾしてしまうことが多かったので、「これが惹き込まれるということなのね」と感動しました。高座中、私は落語の世界にいたようです。師匠ありがとう


ちなみに昨日は落語仲間さんが一緒でした。いつも落語は1人で行くことが多いので、お連れ様がいるのは珍しいことです。当然のごとく甚語楼師匠に教えて頂いた「浜松亭」という居酒屋で2人打ち上げ(笑)
「らくだ凄かったですね~」と唸りながら飲む酒はまた格別 
年齢も業種も違い、お会いするのも2回目という方でしたが、同じ感銘を受けた後なので話題には事欠きません。また一緒に甚語楼師匠を追おうということで話はまとまりました(笑)

落語とお酒、これ最強の組み合わせです('▽'*)ニパッ♪


 
                       お後がよろしいようで。



shizutamarakugo at 15:11コメント(9)トラックバック(0) 

2011年11月12日

昨日11月11日はポッキーの日でした。
しかも今年は2011年11月11日・・・トリプルポッキーではないですか!!

11時11分にアナタは何してた?? なんて質問が飛び交っておりましたが、私は健康診断で御茶ノ水にいました(笑)
婦人科健診で医者にちょっと笑えないことを言われたりしましたが、とりあえず年に1度の権利は無事、遂行です

皆様が11年11月11日11時11分に何をしていたのか気になるところですが、「ポッキーの日あけ」の本日は落語に行って参りました(´∀`)

落語ブログを保持しながらまさかの今月初・落語会というていたらく
10月の終わりから知人の店が繁忙期に入ってしまい、土日もほとんどヘルプに入ってたんですね だから落語など聴く時間は微塵もありませんでした(T_T) でもずっと力が入りっ放しは身体に毒。たまには心も身体もリラックスしなくてはなりません。そう考え、甚語楼師匠にお願いし人気のふたり会の予約を確保して頂いたのでした♪♪♪

111112_2201~0002柳家 甚語楼  「町内の若い衆」
桃月庵 白酒  「天狗裁き」
 ~仲入り~
桃月庵 白酒  「ずっこけ」
柳家 甚語楼  「お見立て」

このお2人は大学の落研の同期同士。そしてワタクシめの先輩でもあります(私は落研じゃありませんよ!) 当時からいつもツルんでいて仲が良かったらしく、甚語楼師匠の語る昔日の白酒さんが好きだったりします(笑)

流石、人気のお2人だけあって会場は超満員。
開場30分前に行ったら既に30~40人くらい並んでいて、久しぶりに落語ファンのド根性&落語会の熱気を目の当たりに致しました

白酒さんは落語協会の九州公演に同行されていて昨日帰ってきたばかり。あちらで学校寄席を沢山こなし、学校にもピンキリがあるというマクラでだいぶ時間を使っていました。福山雅治を輩出した長崎の某・工業高校は、工業高校なのに(!)礼儀正しく素晴らしかったそうです

甚語楼師匠の「お見立て」は意外にも初めて聴いたかもしれません。田舎のお大尽がピッタリはまっていて流石、貫禄の高座でした。
白酒さんの「天狗裁き」は逸品。「天狗に逆らわない方がよいぞ。清武もどうなるかわからない」に場内爆笑でした。


・・・実は私、今日も朝9時から16時までお店を手伝ってたんですね
そこから着替えだけして駆け込むように行った落語会だったため疲れはMAX。コンディションは最悪でしたが、意外にも寝落ちすることなく久々の落語を満喫することが出来ました  やはりたま~の落語エキスは肌に染みますな( ̄ー ̄)ニヤリッ

なにはともあれ、これにて「落充」終了。明日も店にご出勤です。
これから年末にかけ本業の方も大変忙しくなりますが、たまの落語で闘魂注入(?)しつつ乗り切りたいと思います



                    お後がよろしいようで。

shizutamarakugo at 22:21コメント(4)トラックバック(0) 

2010年03月28日

綱渡り的、土曜日。

<AM>
仕事・・・事務作業が溜まってしまい、やむを得ず半日だけ出勤。
<PM>
仕事を切り上げ、恵比寿の美容院へ。デジタルパーマをかける。所要時間、3時間。
<Night>
18時、都内某所にて甚語楼師匠の落語会。かわら版にも載せず「訪問看護ステーション」という変わった場所で秘かに(?)行っている独り会。
<Midnight>
モチロンそのまま師匠と打ち上げにナダレ込む。終電で帰宅。

・・・なんだ、これ( -д-)ノ  最近、無駄に忙しい
とりあえず酔っ払った私に甲斐甲斐しくグレープフルーツを搾ってくれたり駅まで送ってくれた前座の柳家おじさん、ありがとう。迷惑かけました。

100327_2039~0002



※流石は訪問看護ステーション。後ろのツイタテが病院っぽいです



shizutamarakugo at 00:43コメント(0)トラックバック(0) 
猫ムスメ

猫ムスメ